賃貸不動産経営管理士試験の申し込みは、いつ? 

賃貸不動産経営管理士 資格ガイド!

賃貸不動産経営管理士試験の
 申し込み期間
について知りたい。

こんなテーマに関する記事です。

この記事の内容

賃貸不動産経営管理士試験の申し込み
 と
申し込み方法と注意点
について記載しています。

賃貸不動産経営管理士 資格ガイド!

賃貸不動産経営管理士の試験の申し込み期間は、毎年、
 毎年、8月中旬から、9月下旬
になります。

その年度の試験の詳細は、おおよそ、
 3月ごろ
に告知されます。

下記の公式サイトに掲載されます。

令和6年は、
 ・申込期間:令和5年8月1日(火)12:00~令和5年9月28日(木)23:59まで
 ・試験日 ;令和6年11月17日(日)
 ・合格発表;令和6年12月26日(木)
です。

申し込みの際には、
 郵送による申し込み
と、
 ネットでの申し込み
があります。
(ネットの場合は、クレジット決済で、ネットで完結します。)

以下に、それぞれの申し込み方法について記載します。

目次

郵送による申し込み

賃貸不動産経営管理士 資格ガイド!

郵送による申し込みの場合は、下記に注意しましょう。

・事前に、資料(願書)を請求する必要がある。
・受験手数料の払い込みの際は、指定の払込用紙を使用する。
・払い込みをした後、「払込受付証明書」を願書に貼付する。
・申し込み期間内の当日消印有効が有効となります。

※申し込み期間の最終日にポストに投函の場合、時間帯によっては、翌日の消印になってしまう場合がありますので、要注意です。

また、資料(願書)の請求方法は、
 Web
 FAX
 指定の書店

のいずれかになります。

郵送による申し込みに関する詳細説明は、下記ページ(公式サイト)に記載があります。

ネットでの申し込み

賃貸不動産経営管理士 資格ガイド!

ネットでの申し込みの場合は、
 クレジット決済
の場合、ネットで完結します。

その他、
 ペイジー払い、コンビニ払い
も対応が可能です。

また、申し込みの期間も、郵送に比べて長くなっています。
申し込みの最終日中であれば(23:59まで)、ぎりぎりでも対応可能です。

申し込み受付は、
 受験手数料の支払いをもって「申込完了」
となりますので、ペイジー払いや、コンビニ払いの場合も、支払いを完了しないと、受付が完了しませんので、注意しましょう。

試験を受けるかどうか悩んでいて、結局、申し込み期限ぎりぎりになってしまうこともありますので、ネットの申し込みだと、便利ですね。

ネットでの申し込みの際は、
 ・証明写真(画像データ)
 ・メールアドレス

を準備しておく必要があります。

ネットによる申し込みに関する詳細説明は、下記ページ(公式サイト)に記載があります。

その他の注意点

賃貸不動産経営管理士 資格ガイド!

試験の一部免除(5問免除)の講習を受講された場合は、
 申し込みフォームの免除申請欄にチェック
をいれる必要があります。

チェックを入れ忘れると、
 せっかく、講習を受講したのに、5問免除の対象にならない
ということになってしまいます。

試験の一部免除(5問免除)の講習は、2年間有効です。

各会場の申込締切は、受講日の2週間前ですが、定員になり次第締め切りとなっています。

講習会場と日程を含めた、試験の一部免除(5問免除)の講習については、下記ページに記載があります。

動画付きのおすすめの講座としては、下記があります。

LEC
LEC東京リーガルマインド

 >「0円」で試せる「おためしWeb受講制度」や、「割引クーポン」があります!

 (割引クーポン;賃貸不動産経営管理士 最大30%割引

以上、賃貸不動産経営管理士試験の申し込みについての説明でした。

賃貸不動産経営管理士 資格ガイド!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事を書いた人

この記事は、下記の資格を持つ本サイト運営者(まえむき君)が執筆しています。
 ・賃貸不動産経営管理士試験;令和2年合格 
 ・宅建士試験;平成27年合格
 ・管理業務主任者試験;平成27年合格
 ・FP3級試験;令和2年合格
現在、不動産の仕事に従事しています。

賃貸不動産経営管理士 資格ガイド!
(まえむき君)
目次